これからエクステリアをリフォームしたいとお考えの人は、非常に多いのではないでしょうか。
しかし、エクステリアとひとくちにいっても種類もやりかたも多岐にわたるため、事前に知識として知っておきたいところと言えます。
そこで今回は、エクステリアのリフォームについて詳しくお話ししますので参考にしてみてください。
目次
1.そもそもエクステリアって何?
エクステリアとはお住まいの外にある外観のことを指します。
たとえば、カーポートや門扉、駐車場、玄関アプローチなどが該当します。
それぞれがまったく違う意味をもち、それぞれでリフォームをするタイミングがやってきます。
まずは、エクステリアと呼ばれている種類について見ていきましょう。
1-1.カーポート
カーポートは、駐車場に設置されている簡易的な屋根のことを指します。
カーポートがあることで、車をはじめ住人も雨や風、紫外線から守ってくれるというメリットがあります。
1-2.駐車場
戸建て住宅で車を1台でも持っていれば、かならず必要になるのが専用の駐車場です。
むしろ、戸建て住宅に住んでいる人であれば、庭を駐車場にするというのは夢のひとつなはずです。
なぜなら、月極駐車場を借りなくても良いですし、家の前に車があるため乗り降りも楽と言うメリットがあるからです。
1-3.ブロック塀
ブロック塀とは、お住まいの境界線を作ってくれるエクステリアのことを指します。
ブロック塀があることで、ここが境界線ということが分かるため、第三者からの侵入が防げます。
また、ブロック塀に高さがあればプライバシーを守ってくれるため、戸建て住宅では必須なエクステリアと言えます。
1-4.フェンス
ブロック塀とおなじ役割を果たしてくれるのがフェンスです。
フェンスはブロック塀のうえに設置したり、フェンス単体で設置したりできるという特徴があります。
フェンスにもさまざまな種類がありますが、プライバシーを守るものやデザイン性を重視したものなどがあげられます。
1-5.玄関アプローチ
玄関アプローチは、玄関から門扉までの通路のことを指します。
玄関アプローチがあれば、オシャレなエクステリアを演出できるため、住人はもちろん訪問者も楽しく過ごせます。
また玄関アプローチはひとつとして同じものがないため、それぞれ個性をだせるというメリットがあります。
1-6.門扉
門扉とは、その名の通り門の扉のことを指します。
もう少し分かりやすく言いますと、インターフォンやポストの横に設置されている扉です。
つまり、この門扉からお住まいに入ったり出たりするというわけです。
防犯性を高くしたり、オシャレにしたりできるのが門扉の良いところです。
1-7.テラス
テラスとは庭を一段高くして、スペースを作った場所のことを指します。
テラスがあれば、屋内から屋外にそのまま移動できるというメリットがあります。
また、ウッドデッキなどにすれば、その場所でカフェやBBQなどができるため、人気のエクステリアと言えます。
1-8.ポスト
ポストと言えば、誰でも知っている構造物ではないでしょうか。
ポストは、どんなお住まいにも設置されているため、馴染みのあるものだと言えます。
ポストにはたくさんの種類がありますし、設置の仕方も多岐にわたるため自由度が高いという特徴があります。
また、紙だけではなく少し大きな荷物もポストに入れられるものもあります。
2.エクステリアのリフォームには3つの選択肢がある
もし、エクステリアをリフォームする場合、いくつかのスタイルがあります。
それぞれのスタイルを知っておけば、理想のエクステリアが実現します。
2-1.オープンスタイル
オープンスタイルとは、お住まいの境界線を可能な限りオープンにしたスタイルのことを指します。
ブロック塀やフェンスを極力使わない方法のため、かなり開放感のあるスタイルだと言えます。
ですが、場所によってはオープンスタイルは開放感がありすぎてプライバシーが守れず、第三者の侵入もたやすくなってしまうため要注意です。
2-2.クローズスタイル
クローズスタイルとは、オープンスタイルとはまったく真逆で、境界線にブロック塀やフェンスをしっかり設置した方法のことを指します。
クローズスタイルは、プライバシーを保護し防犯にも向いているため人気のスタイルですが、場合によってはエクステリアが狭く感じられます。
2-3.セミクローズスタイル
セミクローズスタイルは、クローズとオープンの良いとこどりをしたスタイルのことを指します。
隠すところは隠して、見せるところは見せるというスタイルをとれば、見栄えもよくプライバシーも守ってくれるというメリットがあります。
ただし、変に中途半端になってしまうことが懸念点としてあげられています。
3.エクステリアをリフォームする際の注意事項
エクステリアをリフォームする際に、いくつかの注意事項があります。
では、エクステリアをリフォームする際に何に注意すればいいのでしょうか。
3-1.プランを考える
エクステリアをリフォームするうえで、もっとも大切なのがプランを考えることです。
なぜなら、エクステリアはそれぞれ個々に独立していますし、それぞれ特徴や用途が異なるからです。
駐車場を作りたいのか、カーポートを作りたいのか、はたまた玄関アプローチを作りたいのかを細かく考えるようにしましょう。
3-2.費用を考える
どういう形であれ、エクステリアのリフォームするのであれば費用は絶対にかかってきます。
それは、DIYだろうが業者にお願いしようが同じことが言えます。
基本的にエクステリアのリフォームは、専門性が高いため業者に任せるべきだと言えます。
ですが、当然のことながら業者によって費用が異なりますし、提案内容も違ってきます。
ですから複数社に問い合わせをして、提案や見積りをしてもらうことをおすすめします。
3-3.工期を考える
エクステリアの内容によっては、工期が大きく異なります。
また、場合によってはその場所が使えなくなるため、あらかじめ工期を知っておく必要があります。
工期も、環境や業者によって異なるため事前に確認しておきましょう。
3-4.業者を考える
エクステリアのリフォームをするうえで大切なのは、業者選びです。
適当に近くの業者に依頼した場合、たまたま悪徳だったらどうでしょうか。
おそらく大きな費用を言われ、知らずに契約してしまうに違いありません。
当然、施工が終わってから気づいても遅いというわけです。
そうならないためにも、業者選びは慎重に行い、最終的に満足できそうなところを選ぶようにしましょう。
優良業者の見分けかたについては、
- 問い合わせから丁寧で説明も分かりやすい
- 迅速に対応してくれる
- 見積書の内容が初心者でも分かりやすい
- 金額が相場くらい、または少し安いくらい
- 口コミや評判が良い
などが該当します。
これらは、実際に問い合わせをしたり、インターネットで調べたりする必要はありますが、悪徳業者にだまされるよりかはマシです。
4.まとめ
エクステリアのリフォームといっても、範囲が広すぎるため、まずは何をしたいのか、なぜやらないといけないのかを考えなければなりません。
そのうえで、エクステリアの専門業者に相談することで、スムーズに話が進むというわけです。
また、業者はたくさんいますが、お金をかける以上後悔しないように、事前にしっかり調査したうえで1社を選ぶようにすることをおすすめします。
筆者:外構職人歴20年・石川公宣