庭に目隠しフェンスを立てたい!種類や設置する際のポイントを押さえよう!

庭と道路の間にフェンスを設置していない家に住んでいると、思った以上に外からの人の視線が気になることが悩みになりがちです。

その悩みの解消におすすめなのが、目隠しフェンスの設置です。既に目隠しフェンスの設置を検討していても、具体的にそれが可能なのか、どんな外観になるのかなどが気になっている段階の人もいるでしょう。

ここでは、目隠しフェンスの種類や設置する際のポイントについて、詳しく解説します。

1.庭に目隠しフェンスを設置する目的は?

まず、庭に目隠しフェンスを設置する一般的な目的を3つ紹介します。

1-1.プライバシーの保護

最もよくある目的としては、プライバシーを保護するために設置するというものです。ガーデニングが趣味で、素敵な庭の演出をしている人の中には、むしろ道行く人に自慢の庭を見てもらいたいと思う人もいるかもしれません。

しかし、そんな理由でもなければ、自宅のプライベートな空間が誰にでも見られる状態になっていることを嬉しいと感じる人は少ないのではないのでしょうか。

見られたくない理由は、家の中を見られたくない理由とさほど変わりないものでしょう。干してある洗濯物を見られたくない、きれいに手入れしておらず散らかっている庭を見られたくないといった理由があります。

また、ガーデニングに凝っている人であっても、自分が作業をしている姿を誰かにじろじろ見られるのは決して気持ちのいいものではないでしょう。

服装や身なりを気にすることなく集中してガーデニングに没頭したければ、人の視線が気にならない環境であることがやはり理想的です。

1-2.防犯性能アップ

庭がプライベートな空間であることをはっきりさせることは、人の視線を遮る効果を得ることのみにとどまりません。

道路と庭の境界線をはっきりさせることで、人や動物が簡単に入り込めなくなるのです。

境界線がぼんやりしていると、人の土地に侵入しているという意識を持ちにくいため、特に悪気がなくても人が立ち入りがちになります。

その点、フェンスがあればフェンスの向こうは人の家の敷地だと明確にわかるので、不用意に人が入り込んでくることを防ぐことができるのです。

もちろん、悪意のない人だけでなく、実際に不審者が窃盗などの目的で家を狙ってくる場合もあります。

そんな場合にもフェンスのある家はない家よりも入りにくい家だという印象を与えることができるため、防犯効果も期待できるのです。

1-3.デザイン性の向上

目隠しフェンスを設置することで、家の外観が閉鎖的に見えたり、気に入っていた外観が見えなくなってしまったりということを気にする人も少なくはいます。

しかし、今は目隠しフェンスにもさまざまな素材やデザインのものがあります。目隠しフェンスを設置することで、殺風景だった庭が逆におしゃれな景観へと大きく変化する可能性もあるのです。

目隠しフェンスをデザインの上でマイナスにとらえず、家の外観にもう1つのデザイン要素が加わると考えるといいです。

自宅の外観とさまざまな目隠しフェンスの素材やデザインを組み合わせてみて、トータルで外観のコーディネートを考えてみることで、目隠しフェンスをプラス要素ととらえられれば、それは大きな楽しみとなるのではないでしょうか。

2.目隠しフェンスにはどんな種類がある?

では、具体的にどんな目隠しフェンスがあるのかを、素材別に紹介していきます。

2-1.樹脂フェンス

出典:三協立山株式会社

樹脂製のフェンスは、樹脂(プラスチック)と木粉を混ぜて作られたものです。本物の木ではありませんが、木目のような加工をしてあるものもあります。

ナチュラルカラーからダークブラウンまで色のバリエーションも豊富ですし、デザインもさまざまなものがあります。さすがに天然木のぬくもりには及ばず、素っ気ない印象もありますが、逆に本物の木ではないことの利点として、メンテナンスのしやすさが挙げられるでしょう。

最大の利点は腐食をしないことです。目隠しフェンスは屋内と違って常に紫外線や雨風にさらされるので防腐剤を使うことが多いのですが、樹脂製フェンスには防腐剤を塗装する必要がありません。水にも強く、耐久性にも優れています。

長年使用していれば紫外線による色褪せは避けられませんが、簡単なお手入れだけできれいな状態を保つことができるのです。もちろん、ささくれやひび割れとも縁がありません。ただし、木製のフェンスよりも初期費用が高くかかるのですが、その分維持費用や手間がかからないことを考えれば高く感じないかもしれません。

樹脂製フェンスは手軽に木製の雰囲気を取り入れることができるおすすめの素材です。

2-2.木製フェンス

素材に強いこだわりがある人にとっては、木製フェンスの魅力は非常に大きいのではないでしょうか。やはり本物の木の温もり、自然な色や風合いがあり、ナチュラル感を重視した家やカントリー調のインテリアの家、それに植物との相性も抜群です。

その他の魅力としては、初期費用が安く抑えられる点があります。見た目や素材感、香りなど、嫌味なく自然を感じられる点においては右に出る素材はないでしょう。

逆に木製フェンスのデメリットを挙げると、耐久性がなく劣化が早い、メンテナンスに手間がかかるなどのことがあります。ささくれができてしまうと自分で簡単な修繕はできますが、怪我の心配もあるでしょう。

また、劣化をなるべく防ぐためには、定期的なメンテナンスが必要です。オイルステインやニスなどの塗装を、半年に1度くらいの頻度ですることになるので、塗装に使う塗料や道具を必要に応じて揃える必要があります。さらに、ひび割れや反り返りなどが起こってしまうと、修理あるいはフェンスの買い替えをすることになるのです。

自然な風合いを活かした素材には、他に生垣・竹垣などがあり、景観が美しく和風の家にはぴったりです。ただし、これらも天然のものであるだけに定期的に剪定をしたり、腐食や虫食いなどが起こっていないかチェックしたりする必要があります。

2-3.金属製フェンス

金属製フェンスには、アルミ製、スチール製、アルミ鋳物フェンスなどがあります。アルミ製は軽量で耐久性が高いのが魅力です。直線的なデザインに向き、モダンでスタイリッシュな印象を演出できます。ただ、衝撃に弱いのが難点です。

スチール製の魅力は安価なことと、アルミに比べると衝撃に強く耐久性も高いこと、そして何かと機能的なところでしょう。特にメッシュタイプのものは目隠しの効果は弱いですが、逆にいえば視界を妨がない、通気性や採光性が高い、防犯性の高い加工もしやすいなどのメリットが多く、フェンスとして多くのシーンに取り入れられている素材です。メンテナンスも簡単で、DIYでの加工もしやすいなど、扱いやすさもその人気の秘密の1つでしょう。

また、アルミ鋳物フェンスというのは、本来はヨーロッパで発展した手工芸鍛造であるロートアイアンの雰囲気を再現したものです。ロートアイアン調のフェンスは鉄ではなくアルミによって作られていますが、ねじりや曲線などのデザインに強く、ヨーロッパ風の洋風の建物やガーデニングともよく合います。デザインが豊富で、高級感や重厚感が抜群ですが、デザイン面が重視されるだけに機能面に欠けるところが難点です。

3.目隠しフェンスを設置する際のポイント

では、実際に目隠しフェンスを設置する際に、おさえておきたいポイントを4つ紹介します。

3-1.周囲の環境と合うものを選ぶ

まずは、どんな素材やデザインの目隠しフェンスを選ぶかということがあります。そもそもの目的には、庭を無防備に人目にさらされないようにしたいこと、道路との境界をはっきりさせ、むやみに他人や動物が入ってこないようにするといったことがあるでしょう。それとともに、自宅の外観や環境との調和、自分自身の好みといった要素も含めて選ぶことになります。

ただ、なるべく失敗がないように選ぶことを重視するのであれば、家の外観や近隣の環境の中に気に入ったフェンスを置いてみたときに、違和感なくすんなりとなじむかどうかで判断することをおすすめします。

自分が気に入ったからといってあまりにも個性的な色やデザインのフェンスを選んでしまうと、その環境の中で悪目立ちして浮いてしまうでしょう。大切なのは、設置したときの状態を何度もイメージしてみることです。それでもうまく色を選ぶ自信がなければ、家の外壁に似た色や近い色を選ぶと失敗しません。

色だけでなく、フェンスの間隔など細かいことも、設置した状態をイメージし、圧迫感や違和感を覚えないものを選ぶようにしましょう。

3-2.最適な高さを考える

次に、フェンスの高さを考えてみましょう。最適なフェンスの高さは、やはりまず第1に、どのくらいの高さであれば目的が果たせるかということになるでしょう。通りすがりの人の視線を遮りたい場合には、大人の男性の目線の高さから考えると、フェンス全体の高さを180cm以上〜200cm前後程度にするのが目安です。

色や素材を決めるときと違って高さを考えるときには、周囲から家の外観や近隣環境にフェンスを設置した状態をイメージするだけでは足りません。フェンスで囲まれた庭の中にいる状態もイメージしてみましょう。

人の視線を遮ることができるということは、逆にいうと庭側からは見通しが悪くなり、圧迫感を感じたり日当たりや風通しも悪くなったりしてしまうということです。特に、濃い色や重厚感のあるデザインのフェンスを選んだ場合には、それほどフェンスに高さがなくても圧迫感を感じやすくなるので慎重に決めましょう。

また、日当たりや風通しが悪くなると、どうしてもジメジメしやすくなりカビや苔が発生する原因になります。そのせいで家の外壁や建物全体の寿命が短くなるリスクもあるでしょう。

圧迫感を感じずに目隠しをしたければ、メッシュタイプなどのフェンスを設置し、背の高い植物を特に見られたくない箇所に植えるなどといった対応方法もあります。

3-3.通風や採光に影響しないか考える

通行人の視線を遮るためにフェンスを設置する場合、日当たりや風通しにまったく影響しないようにするのはなかなか難しいかもしれません。しかし、なるべく大きな影響が出ないよう考慮することはできます。

フェンスを取り付ける位置や向きによって家の中までの日当たりや風通しが大きく変わるようであれば、それらを損なわないフェンスの設置位置や向きを工夫することが必要です。また、フェンスの板の間隔を広めに取るなど、目隠しとしての機能面を若干犠牲にするという方法もあるでしょう。

また、日当たりや風通しが変化することで、既に庭に生えている植物の生育状況が変化してしまうかもしれません。家にある植物に日照不足に弱い性質がないかなど、その特性とフェンスとの相性も考えておくとベターです。

3-4.隣家との境界を明確にしておく

そもそもフェンスを希望どおりに設置できるのか、という問題があります。これについては、不動産購入時の土地の図面を前もってチェックして明確にしておく必要があるでしょう。もし隣家との境界線があいまいなのであれば、後になってトラブルが起きる可能性が高くなります。

フェンスを設置したいと思ったら、自分の家の事情だけでどんどん設置を進めてしまわずに、前もって隣家の人たちにフェンスを設置したい旨を伝え、問題があれば解消しておく必要があるのです。

もちろん、家でリフォームなどの何かしらの工事をする際には、騒音や悪臭などが発生することが多いでしょう。そのため、隣家の人たちにはフェンスの設置に限らず、必ず工事前に工事の連絡をしておくのがマナーです。

4.目隠しフェンスはDIYできる?

考える人DIYが趣味で、日頃からいろいろなものを手作りすることに慣れている人なら、自分で目隠しフェンスもDIYできないか、と考えるのは自然なことでしょう。

もちろん、ラティスを活用したり、すのこや結束バンドなど簡単な材料で作ったりということは可能です。

しかし、理想の目隠しフェンスを設置しようと思うと意外に重労働になってしまいますし、長年安全にフェンスを使い続けたければDIYのレベルでは難しい点がいろいろとあります。

少なくとも、長持ちはしないので定期的に設置し直す必要があるでしょう。

台風や大雨といった災害が起きたときに飛ばされたり流されたりすれば、近隣の人に迷惑がかかる恐れもあります。

台風や大雨にも耐えられるほどの目隠しフェンスを求めるなら、プロに依頼して基礎からしっかりと、経年劣化にも強いフェンスを設置してもらうのがやはりおすすめです。

まとめ.

庭にフェンスを設置すると、庭が他人の視線に無防備にさらされることを防ぐことができ、さらに自分の土地と道路との境界もはっきりさせることができます。

また、防犯面の効果も期待できるので、より安心して生活することができます。

実際の設置は、正しい知識や豊かな経験をもとに、お客様の立場になって取り組んでくれる業者に依頼したいものです。

設置の際には、この記事で紹介したことを参考にしてください。

筆者:外構職人歴20年・石川公宣

ご利用者様の声(Googleクチコミ)

なり
なり
23:46 25 Oct 21
今回駐車場の境界フェンスを依頼して取り付けて貰いました。以前も外構工事をしてもらい、対応も仕上がりも満足したので今回も迷う事なく石川さんへお願いしました。工事は1日で終わり、想像以上の仕上がりにとても満足しています。また工事をすることが... あれば必ず石川さんへお願いをすると思います。ありがとうございました。read more
佐藤祥子
佐藤祥子
06:36 27 Sep 21
目隠しフェンスとウッドデッキの設置をお願いしました。最初に石川さんが家の状態を見に来てくださり、車の出し入れ等、生活に不便が出ないかしっかり一緒に見てくださいました。素人の私のどんな小さな質問にも真摯に答えてくださり、とても好印象でした... 。デッキの色に迷ったり、こちらの都合で何度か足を運んで下さいましたが、いつも丁寧に対応して頂きとても感謝しています。設置工事は3日間ほどで終わり、職人さん方も感じの良い方達で、仕上がりも家族みんなで大満足しています。また別の工事もぜひ石川さんの所でお願いしたいと思っています。近隣にお住まいの方にはぜひオススメしたいです(^^)ちなみに私が問い合わせた時は、ホームページのメールの調子が悪いと仰っていたので、直接お電話される方がおすすめです(^^)ありがとうございました、また今後ともよろしくお願い致します。read more
iarom iarom
iarom iarom
11:38 21 Aug 21
【目隠しフェンス】5社見積した結果、こちらにお願いしました。ハウスメーカー、ホームセンター2社、グーグルマップ2社(1社はこちら)〈理由〉あまりお金にならないのか、他会社は大変不誠実でした。(見積来ない、希望のフェンスと違う、... 希望してないフェンスでなおかつ金額が明らかに高い、設置場所の写真を取るだけで説明がない等)もう止めようかなと思ってました石川さんは、それらすべてを解消してくれました。専門的な説明も分かりやすく伝えてくださり、希望も聞いてくれて、それに合う見積を出していただきました。金額の出し方まで教えてくださりました😭お願いしてから工事日程も早く、工事は丁寧で1日で終わりました。大満足ですフェンスどこでやるか迷われてる方、オススメします💡read more
Y Flower
Y Flower
01:57 13 Aug 21
新築戸建の外構工事全般をお任せしました。適宜、確認や相談が双方向で行われ、納得するまでお付き合いくださりました。皆で一緒に作り上げるという感じです。信頼と安心をいただきました。職人さんの仕事ぶりは ”感動” します。社長の人柄には... "笑顔" が出ます。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。read more
Rio West
Rio West
14:17 27 Jul 21
庭の拡張工事(法面を擁壁に改造)と石張りテラスの設置を依頼店社さん選定にあたっては①強度的に信頼できる工法で施工してくれる②自分の希望(設計原案)を十分に実現してくれる条件で数社さんを当たり、石川さんにお願いすることにしました。... 見積表記より、他社さんに比べて材料をへんにケチっていないことも決め手になりました。工事の中身を詰めるに当たって、当初予定のものよりもいいものが見つかると知らせていただき変更いただくなど、良心的に対応いただきました。施工に関しては若い職人さんが毎日朝早くから時には夜まで丁寧に施工していただきました。石川さん自身も要所要所でアドバイスいただき、また自ら手を出し、結果的に細かい部分で出来栄えの良い仕上がりしていただけたと思います。工事が完成し、狭い土地の古い土が、広くて新しい黒土に入れ替わり、テラス付きの希望通りの庭ができて満足しています。どうもありがとうございました。read more
菅野亜矢
菅野亜矢
22:05 01 Jul 21
門扉の工事でお世話になりました。電話で相談した時から感じの良い方だなと思っており、他の業者にも見積もりをお願いするつもりでしたが、即決で石川さんにお願いしました。結果、とても満足できる門扉となりました。小さな事でも親身になって考えて... 下さり、石川さんにお願いして本当に良かったと思っております。また何かあった際には次も石川さんにお願いするつもりです。本当に良い業者さんだと思います。read more
Michie Ezawa
Michie Ezawa
04:37 07 May 21
フェンス工事をお願いしました。社長の石川さんは、見積もりの時も誠実で、具体的な金額から施工方法まで詳しくお話して下さりました。工事当日初日は一日中雨の降る日でしたが、若い職人さんが都度細かく、慎重に確認をしながら作業していました。... 社長さんにも都度確認しながらだったようなので、安心できました。とても感じの良い、さわやかな礼儀正しい職人さん達で驚きました。完成したフェンス、とても気に入っています。念願が叶いました、ありがとうございました。また何かあればよろしくお願いします。read more
村上美穂
村上美穂
08:03 01 May 21
3年ほど前に築年数の古い家に越してきました。その自宅周りの雑草が凄く管理が大変でご依頼させて頂きました。当初は全面コンクリートにしたく他会社と相見積して決める予定でした。そして社長様本人が見積もりにいらしてくれて現地を見てくれたのですが、... 配管の老朽化、伐採した木の根や費用面を考えるとコンクリートは辞めた方が良いかもと詳しい説明をしてくださいました。その丁寧な対応、家の状態を考えてくれるとこ、一番は社長様の人柄の良さがあり石川さんに任せる事に決めました。作業は他の職人さんがきてくれました。若い方のようでしたが途中経過を見せてくれたりちゃんとした説明、礼儀正しい対応でした。一日かからず完成してくれました。出来もびっくりするほど綺麗で頼んで良かったって思います。和気あいあいとしていて皆さん仲良さそうで雰囲気も素敵な会社でした。また何かあった時は石川さんに頼もうと思います。この度は本当にありがとうございました。read more
Mayumi Sato
Mayumi Sato
02:07 22 Apr 21
去年に花壇を撤去して駐輪場を作りたいという依頼をさせていただきました。忙しい時期で年始にまたご連絡いただけるという事を電話で話した社長が親切でいい感じの方だと思って、なんとなく気長に待ちました。そしてご連絡いただき、担当のKさんが現場を見... に来てくれました。花壇とその付近のご相談をさせていただきました。とても話しやすく親切で思った通りのご提案をいただいて、ついでにずっと気にはなっていた狭い庭も雑草がすぐ出てきてどうにか有効活用したいなぁというご相談をさせていただきました。子供もいるので人工芝にしたいなぁと相談しました。人工芝は相談しながらこちらで用意しました。そして今回自転車置き場がなく仕方なく花壇を撤去したのですが、もともとあった花壇のブロックを庭の方で使って小さな花壇を作るのはという提案をしていただき花壇作ってもらいました。嬉しかったです!何でもこちらの要望をしっかり聞いてくれようとしてくれる雰囲気でした。工事が始まるまで少し時間がかかりましたが、始まるとなると植木の撤去などなど結構大きくて根もはっているものもありましたが、KさんSっちの若手コンビでどんどん進めて下さり、自転車のフェンス、庭の工事合わせて3日間で仕上げてくれました。出来上がってご近所さんにみんなに声をかけていただきかっこよくなったねー。と言ってもらえました。庭の芝生評判いいです。休みになり子供たちも外でお弁当を食べたり、コロナ禍でも一つの楽しみになったかと思います。また屋根の塗装など外構をやる時期になったら石川デザインさんにご相談させていただこうと思います。ありがとうございました。read more
kawa moto
kawa moto
00:21 21 Apr 21
新築外構をお願いしました。最初に連絡したのは約二年前、当時購入した土地の造成工事でトラブルに見舞われた際に、藁にもすがる思いで口コミのよかった石川デザインさんに相談させて頂きました。突然の問い合わせにも関わらず、とても親身に話を聞いてく... ださりアドバイスを頂戴し、トラブルを乗り越える事ができました。当時の土地はキャンセルになってしまったものの、今後家を建てる機会があれば絶対に外構は石川さんにお願いしようと決めていました。その後、新たな土地を見つけハウスメーカーで家を建て、外構工事は石川さんにお願いしました。外構のデザインはほぼ決まっていたので、その中で石川さんのご経験上こうした方がいい、これはやめた方がいいなど明瞭なアドバイスを頂きスムーズに打ち合わせする事ができました。かなりシンプルな外構ですが、金額はハウスメーカー提示の金額から50万以上安くなりました。工事は、お二人の職人さんが来てくださり朝から夕方まで雨の日も暑い日も本当に丁寧にお仕事してくださりました。工事前だけではなく、始まってからも分からない事や不安な事があればいつでも聞いてくださいと何度かお声掛け頂き、大変安心しました。実際に質問した時にも、面倒な顔一つせず対応して頂きました。また見積もりの範囲を超える様な事にもきめ細やかに対応して頂きました。終始丁寧なお仕事ぶりとお人柄のよさ、仕上がりどれも大満足で感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!read more
Next Reviews
js_loader

外構工事を考えている方

メールで問い合わせ

フリーダイヤル